お知らせ
2025年09月19日
令和7年度 インフルエンザ予防接種 費用補助のご案内

医療機関などで接種したインフルエンザ予防接種について、2,000 円を上限に補助金を支給いたします。お住まいの市区町村から公費補助が出る場合は、公費補助を除いた自己負担2,000 円が上限となります。
10 月1 日(水)より、健保ホームページTOP 画面下部に『インフルエンザ予防接種 費用補助』のバナーが表示されます。予防接種後、こちらをクリックして申請フォームに必要事項を入力、領収書等の画像データを添付のうえ、お申込みください。

◇ 対象者
接種日時点で当組合に加入している被保険者・被扶養者

◇ 補助金額
一人1 回2,000 円
接種費用が2,000 円未満の場合は実費補助となります。
小さなお子様で2 回接種が必要な場合も、補助は1 回分のみです。

◇ 接種期間
令和7年10月1日(水)~令和8年2 月28日(土)

◇ 申請期限
令和8年3月31日(火) ※ただし、先着1,000 名様までとなります。

◇ 補助金振込先
補助金申請対象者に関係なく、被保険者(本人)名義の普通預金口座に限ります。

◇ 添付書類( 領収書など )
・接種を受けた方の氏名(フルネーム )
・予防接種名 ※インフルエンザ予防接種と明記されていること。“予防接種”はNG
・支払金額
・医療機関名、電話番号、住所、領収印、領収日
・接種年月日

【領収書に関する注意事項】
・上記が全て明記されていることをご確認ください。
何の予防接種なのか分からないものや記載がないレシート等では受付できません。
医療機関に正式な領収書の発行を依頼してください。
・領収書にはインフルエンザの記載がないが、
診療報酬明細書等に「 インフルエンザ予防接種 」と記載がある場合は、
領収書と診療報酬明細書等を併せて添付ください。